相模原のネイルサロン ミースタイルです。
結婚式のお呼ばれネイルをしたい、 けれど飲食関係のお仕事なので、
ジェルネイルは出来ない!
そんなお悩みをふきとばす、 完全オーダーメイドの ネイルチップ♪
ありますよ♪
と、
通販のように 宣伝してみましたww
たしかにジェルネイルができるのは、
限られた人ですよね~(~_~;)
それでも、
結婚式や、
ライブ、
入学式や卒業式などなど
イベントは盛りだくさん!
ネイルはしたいですよね(^^)
ミースタイルでは、
ネイルチップの作成も承っております。
自分のお爪にぴったり合うサイズで、
そしてご希望のデザインにいたします♪
今回はオーダーネイルチップの
デザインをご紹介いたします。
*ネイルチップの最新記事も面白いので参考にてみてください。
・自分に合ったネイルデザインを作ってくれるブライダルオーダーネイルチップ
・満足度が高いブライダルオーダーネイルチップ
・繰り返し使える優秀なネイルチップの最新事情と裏技ご紹介
お呼ばれネイルに華やかビジューデザインできらきらに♪

「きらきら」
このフレーズ、
今私たちのなかでひそかに流行っておりますww
結婚式の
受付をするそうなので、
ネイルチップを作ってほしい、
と、オーダーをいただきました(^^)/
お客様は、
以前、パーソナルカラーを見てもらったそうで、
そのカラー表を持ってきてくれました(*^。^*)
新しいネイルデザインの
選び方ですね~♪
パーソナルカラー診断によると、
青みがかったピンクが
似合うと書いてあったので、

じゃあそれに沿って、
ネイルカラーを決めてみましょう♪
当店のカラーチャートと照らし合わせて、
ネイルを作っていきました(^^)/
結婚式なので、
華やかで、
キラキラがいい♪
そうですよね~、
お祝いの席ですからね!
気合い入れて、
ストーン、
盛り盛りにしちゃいましょう(^o^)
先端は、
ピンクカラーで
グラデーションに♪
そして、
さりげなく、
エアブラシでふんわりなレース柄を
入れてあります。
さっそく、
ネイルチップを装着していただきました(*^。^*)

サイズぴったり~♪
ネイルチップは何で装着するの?
と、聞かれたので、
強力なネイルチップ用の両面テープが
定番なのですが、
ネイルチップ用に、
ネイルグミというものが、
市販で売ってますので、
私的にはこの
ネイルグミがおススメです。
お伝えしたところ、
お客様もネイルグミを買って
付けてみたら、
手を洗っても取れずに、
一日しっかり持ったそうです(^^)/
ちなみに、
うまく両面テープがチップや自爪につかない場合は、
油分が残ってくっつかないこともあるので、
チップの裏や、
自爪をコットンで湿らせたエタノールで
吹いてあげると、
油分が取れて
しっかりつきますよ♪
間違っても、
グルーは使わないでくださいね~^_^;
グルーは接着剤なので、
それで自爪に装着すると、
チップをとるときは、
アセトンという強力なオフ剤で
ネイルチップごと溶かして
取ることになりますので
ご注意を!
強力な両面テープや、
ネイルグミを使った場合は、
チップを取るときに
ぬるま湯に浸して
ゆっくりはずすと
きれいに取れます♪
オーダーネイルチップは、
繰り返し使えるので、
普段ネイルができない人でも
持っておくのはおススメ♪
自爪にぴったり合う
自分だけのオリジナルネイルチップは、
(価格目安:10,000円~)
オーダーお受付しております(^^)/
※ネイルチップの作成に一週間ほどお時間いただいておりますのでご了承ください。
★5月のご予約スケジュールはこちら→5月スケジュール
■ネイルムービーのページが出来ました!
ぜひご覧ください♪
→ネイルムービーはこちら
ミースタイルのデザイン
→ネイルギャラリーはこちら
【ミースタイルおすすめ動画】
アセトン不使用で自爪を傷めないフィルイン技法はこちら
相模原市淵野辺ネイルサロン ネイルアトリエ ミースタイルにて
ただいは初めての方にお得なキャンペーン中♪
アートし放題キャンペーンもスタートしました!
おまかせOK!
サンプルのミックスOK!
お持込デザインもOKです!
しっかりネイルアートをしてみたい、
という方に大変お得なキャンペーンとなっております(^^)/
ジェルネイルがはじめてで、
シンプルなものからやってみたいという方は、
初めての方のジェルネイルお試しコース70分がおすすめです。
ジェルネイルとはどういうものなのか、
どんな感じなのかを、
こちらのコースですべて施術させていただきます。
素敵な指先で、
楽しいネイルライフを送れるよう、
一生懸命お手伝いさせていただきます。
一日3名様限定、完全予約制の隠れ家サロンMi-Style(ミースタイル)
お問い合わせページ、もしくはメールにてinfo@mi-style.jp承っております。
キャンペーン詳細は、
→こちらをクリック
