自爪の傷みを軽減、ベース一層残しで繰り返しジェルネイルが続けられる
フィルインネイル専門のネイルアトリエ ミースタイルです。
卒業式、入学式シーズンですね(^^♪
ミースタイルでは、さまざまな桜ネイルデザインが出ています。
サンプルがないサロンといっても過言ではないくらい、
お客様お一人お一人が違うデザインになっているので、
かぶることなしのオリジナルネイルアートです。
みなさま、それぞれにお気に入りのカラー、
またはその日その時、サロンに来た時の気分で使いたい色も変わるので、
毎回「今の気分」で色やアートのテーマをいただき、
即興でアートさせていただいています。
サンプルから決めたい!という方は、
サロンに来たらネイルギャラリーにアップされているデザインは
ないと思ってきてください(笑)
ほぼ即興、おまかせでアートしているので、
サンプルにはほとんどデザインは起こしていません、
というか、間に合いません。
また、オリジナリティが挟んでくるので、
「サンプル通りにはならない」という思いで来ていただくと
良いかもしれません(;´∀`)
さあ、今回も人気の桜アートを2点ご紹介させていただきますね!
奥行き感が美しい!テーマは満開の桜ネイル

桜ネイルと言っても、たくさんのバリエーションがありますね。
そんなにたくさんサンプルがあるの!?
と思われた方、
ごめんなさい。
正直にいいますと、今はミースタイルに桜のサンプルはございません(笑)
では、なぜバリエーションがあるのかといいますと、
完全にその日その時の即興アートです。
お客様から色や雰囲気をお伺いし、あとはおまかせいただくという感じで、
いつも新しいデザインが生まれています(^^♪
そして、今回は、奥行き感を使い、満開の桜をイメージした桜ネイルデザインにしました。

桜ピンクをメインに、エアブラシでアートしていきました。
桜の花弁をブラウンで描くことによりリアル感が増し、
ほんのりゴールドを入れてアクセントをプラス。
見る角度により、キラキラと桜が輝くのがとても良いです。
全体を桜ピンクカラーにしているので、
とても華やかで可愛いくきれいな大人の桜ネイルデザインになっています。
指先に桜が満開になっているなんて、
とても素敵ですね(^^♪

グリーンをメインカラーに完全おまかせ桜ネイル

お客様より、今回のテーマカラーはグリーン♪
あとはおまかせということで、
桜を即興アートさせていただきました(^^)/
少しパープルを入れてほしいとのことでしたので、
さりげなくストーンでグリーンにパープルを添えています。
見えますかね?
ネイルデザインは、手書きアートだけではなく、
ストーンやパーツで表現することもできます。
使いたい色は遠慮なく、何色でも言ってくださいね、
どこまででも、こちらでデザインに取り込ませていただきます(*^^)v

桜アートにゴールドは栄えますね!
和の桜アートはこの時期とても人気で、私自身も大好きなアートの一つです。
春になると、つい桜ネイルをおすすめしちゃいます♪
卒業式や、入学式にもぜひ試してほしい桜ネイル。
きっと周りから褒められること間違いなしのオススメデザインです。
この日は、私の準備不足でカメラの充電が切れるというアクシデントが!!
なので、2枚しか撮影できませんでしたが、
きれいにネイルがうつっていたので安心しました(笑)
一つの作品も漏れることなく私のカメラで撮っておきたいので、
今度からはちゃんと充電を確認しておきますね(;^ω^)
桜満開!卒業式&入学式にオススメの奥行き感が美しい桜ネイル

お子様の卒業式と入学式があるということで、
ネイルにも桜を満開に咲かせてお祝いしちゃおう♪感覚で
爪の中いっぱいに桜をかきました(^^)/
今年は暖かかったり、寒かったりで桜が長持ちしてくれて、
卒業式も入学式も両方桜が咲いていて良かったとおっしゃっていました。
相模原は桜がたくさんある町ですからね♪

こちらの桜ネイルは、エアブラシでアートしているため、
光と影のバランスを使った奥行き感のあるデザインです。
最近、私のマイブームは、親指にもしっかりアートをすること!
じつは、親指って意外と見られている指だったりするからです(^^♪
物を渡したり、飲み物が入ったグラスを持ったときだったりと
チラリと見えるんですよね~。
ちらっと見えた時に、きらっと見せ返す(´-ω-`)b
みんなも親指輝かせちゃおう作戦、密かに実行中ww
優しいコーラルピンクで美しい肌に見せてくれるマジックカラー

肌の色をきれいに見せてくれる色ってあるんですよ。
ネイルのカラーチャートを実際に爪の上に当てて、
肌の色とマッチするか、むしろ肌をワントーン明るく見せてくれるか
しっかりカラー選びしています。
お客様からこうゆう色がやってみたいな~という意見を参考に、
更に肌に合うか色チェックしてます。

今回は赤みがかったきれいなコーラルピンク。
ワンポイントに満開の桜アートをして、
華やかさアップ♪
和のテイストのときには、
うぐいす色のストーンをよく使います。
これがまたいい味出してくれるんですよ( *´艸`)
あと、金箔ね!
金箔がのった瞬間に、一気に【和】の世界になりますから。
オフィスネイルなどには、一本豪華に桜アートも
おすすめですよ(*^^)v

手書きアートが美しい周りから褒められネイルに
自爪の痛みを軽減するベース一層残しのフィルイン専門ネイルサロン
一日3名様限定、完全予約制の隠れ家サロンMi-Style(ミースタイル)
ご予約はこちら→お問い合わせページ、もしくはメールにてinfo@mi-style.jp承っております。
キャンペーン詳細は、
→こちらをクリック
【ぺらぺらなお爪にさようなら♪ミースタイルのネイル施術へのこだわり】

(フィルイン後のネイルの写真)
繰り返しのジェルネイルで、
ぺらぺらなお爪になってしまった方!
ジェルネイルをしたいけれど、
自爪を適度にお休みさせなければいけないと
思っている方!
自爪がもともとうすい、弱いなどで、
ジェルネイルのモチが悪い方!
当店におまかせください(^o^)
毎回オフの時に使用する、
アセトンは自爪を極度に乾燥させ、
傷ませる原因となります。
当店では、
アセトン不使用で、
お爪の乾燥や痛みを軽減!
更に、フィルインという技法で、
ジェルネイルの表面を削り、
ベースジェルを一層残した上に、
新しいジェルネイルをしていくので、
自爪の痛みを軽減させます。
フィルインは高度な技術が必要なため、
出来るネイリストが限られております。
アセトン不使用のフィルイン施術で
くりかえし、長くジェルネイルを
続けることが可能です!
見た目、仕上がり、お爪の形成にも
こだわったネイルサロンです。
ジェルネイルの仕上がりが、
ぼこぼこしているのは、
何も考えずにただ塗っているだけだからです。
ネイルの仕上がりの形は、
塗る、ではなく、
作っていくものです。
しっかり技術、知識共に
勉強を重ねてきているネイルサロンでの
ジェルネイルの仕上がりは、
横から見たときに、
お爪の中心に高さを持つよう形を作っているので、、
縦に一本の光がすーっと入り、
輝きが増します!
ハイシャインですよ~♪
美しいジェルネイルをしてみたい!という方は、
ぜひ当店にてネイルを
お楽しみください(^^)
みなさまにお会いできることを
楽しみにお待ちしております。
★ご予約スケジュールはこちら→スケジュール
■ネイルムービーのページが出来ました!
ぜひご覧ください♪
→ネイルムービーはこちら
ミースタイルのデザイン
→ネイルギャラリーはこちら
【ミースタイルおすすめ動画】
アセトン不使用で自爪を傷めないフィルイン技法はこちら
相模原市淵野辺ネイルサロン ネイルアトリエ ミースタイルにて
ただいは初めての方にお得なキャンペーン中♪
アートし放題キャンペーンもスタートしました!
おまかせOK!
サンプルのミックスOK!
お持込デザインもOKです!
しっかりネイルアートをしてみたい、
という方に大変お得なキャンペーンとなっております(^^)/
ジェルネイルとはどういうものなのか、
どんな感じなのかを、
こちらのコースですべて施術させていただきます。
素敵な指先で、
楽しいネイルライフを送れるよう、
一生懸命お手伝いさせていただきます。
手書きアートが美しい周りから褒められネイルに
自爪の痛みを軽減するベース一層残しのフィルイン専門ネイルサロン
一日3名様限定、完全予約制の隠れ家サロンMi-Style(ミースタイル)
お問い合わせページ、もしくはメールにてinfo@mi-style.jp承っております。
キャンペーン詳細は、
→こちらをクリック