先日東京ビッグサイトにて行われた
東京ビューティーコングレス2019 木下ユミ杯に出場してきました!
3年ぶりのコンテスト出場、
久しぶりに寝れない日々を送りました。
結果は、
ネイルチップのプロ部門で1位になることができました!
同時に開催されたプリジェルアワードのネイルチップも5位で
ダブル受賞となりました!
応援してくれた皆さま、ありがとうございます!
まずは、優勝した作品がこちらです。

制作の想いとかそういうのは書かないので(笑)
もう徹夜続きで、どんな想いで作ったとかまったく覚えてません(;´∀`)

そして、プリジェルアワード5位の受賞作品はこちらです。

プリジェル公式サイトに掲載されていますので、
ぜひこちらもご覧ください。
プリジェルアワード結果発表
文章力ゼロに近い私が頑張ってコメントしてます(´▽`)b
今日のブログは、私のコンテスト体験レポートです。
東京ビューティーコングレス大会当日レポート
当日は、ジェルアートサロンスタイルの種目にも出場しました。
テーマは「Disco Lover」です。
ネイルのモデルさんを連れて、
お友達も来てくれたのでカメラマンになっていただき
パシャパシャと撮ってもらいました。
まだ開始前だから余裕ぶってる私。

え?写真がぼやけてるって?
そうなんです、なんと私が持ってきたカメラ、
ズーム機能がなかったんですー(;’∀’)
何にも考えずにカメラ持ってきたので後から反省。
(あ、ズームないや、ごめーん。てな感じで会話したっけ。遠い目。。)
なので、友達が必死にスマホでズームしてくれたので
画質がちょっとばかし粗いのはお許しください。
コンテストが始まると真剣。

わたくし、なぜか本番にめっちゃ強い体質のようでして、
練習では時間に入らないのですが、
本番では余裕で時間内に収まるという奇跡をいつもおこしています。
ジェルアートサロンスタイルでは、入賞できませんでしたが
私的にはとても満足!
仕上がった作品はこちらです。



入賞できずとも、生み出した作品を仕上げたことに満足。
作品を生み出す苦しみがとにかくきつい。
前日ぎりぎりまで、イメージが沸かず完全に頭がおかしくなってたので。
当日に完成させることが出来て良かった安心感。
アートし終わった自分に、「おつかれさまでした!」って思ったもんね。

東京ビューティーコングレスの表彰式はとても豪華!
ネイルチッププロ部門で1位で呼ばれたときには、
びっくりして飛び上がる。
慌ててステージに行ったもんだから、
スマホもカバンもすべて椅子の上に忘れていきました(;^ω^)
あとで友達が回収してくれましたが。

表彰式では緊張で顔がこわばる。
(この写真見て、痩せようって決心したんだ。自分の二重顎すごいな。)
メダルを受け取った時、いろいろな感情が溢れてきました。
あこがれていたステージから見る景色、
最高ですね(^^)/

写真撮影中。

やたらテンション上がって、
帰りのビッグサイトで両手をあげてウェ~イって変な声出しながら
歩いていきました。
さらにプリジェルアワードで5位受賞したと知り、食べてた寿司が口から出るかと思いました。
じゃなくて、、、最高の一日でした!
全然レポートになってないですが、
書きたいこと書いたので終了!

後日、素敵なクリスタルトロフィーが届きました!
名前を刻印していただいたトロフィー、
大切にします♪
【ぺらぺらなお爪にさようなら♪削らない痛くない!ミースタイルのこだわりフィルインネイル】
ジェルネイルで爪がぺらぺらになってしまった方はこちらの記事も参考にしてみてくださいね。
・ジェルネイル2回目で爪がボロボロに!体験から伝えたいこと
・ネイルサロン選びは重要!ジェルネイルの繰り返しで爪が傷んでいる方へ
・自爪育成をしながらジェルネイルのモチをよくする
・ミースタイルは手書きアートが得意なネイルサロン
・ジェルネイルが熱い!回避できるお役立ち情報

(写真左:ベース一層残し、右:フィルイン前)
ネイルでお悩みの方必見!
自爪が割れないようにするためにジェルネイルをはじめたのに、
「ジェルネイルの繰り返しで自爪がぺらぺらになってしまった」
なんてことにならないために、ネイルをする側もしっかりとサロンを見極め、選ぶことが重要です。
自分の爪を守れるのは自分だけです。
ちょっとでもネイルで痛い思いをしてしまった方は、
自爪を削らない、アセトンオフしない、フィルイン施術というものを
知っているのと知らないのとでは大違い。
これに一つでも当てはまる方は要チェックです。
・繰り返しのジェルネイルで、ぺらぺらなお爪になってしまった
・ジェルネイルをしても、自爪を適度にお休みさせなければいけないと思っている
・自爪がもともとうすい、弱いなどで、自爪の保護をしなければならない
・ジェルネイルのモチが悪くなってきた、もしくはモチが悪い
・自爪が短い、丸い、沿っているなど形にコンプレックスがある
そんな方は、ミースタイルにおまかせください。
毎回オフの時に使用するアセトンは自爪を極度に乾燥させ、
傷ませる原因となります。
当店では、アセトン不使用でお爪の乾燥や痛みを軽減!
更に、フィルインという技法でジェルネイルの表面を削り、
ベースジェルを一層残した上に新しいジェルネイルをしていくので、
自爪の痛みを軽減させます。
フィルインは高度な技術が必要なため、出来るネイリストが限られております。
フィルインネイルを続けていくと自爪がしっかりしてきます。さらに、見た目、仕上がり、お爪の形成もしっかりしていくので自爪の形がコンプレックスな方も縦長のお爪に変わっていきますよ(^^)/

しっかり技術、知識共に勉強を重ねてきているネイルサロンでの
ジェルネイルの仕上がりは、横から見たときに、
お爪の中心に高さを持つよう形を作っているので、
縦に一本の光がすーっと入り輝きが増します!
ハイシャインですよ~♪
美しいジェルネイルをしてみたい!という方は、
ぜひ当店にてネイルをお楽しみください(^^)
みなさまにお会いできることを
楽しみにお待ちしております。
★ご予約スケジュールはこちらからご覧いただけます→お知らせに掲載中
■ネイルムービーのページが出来ました! ぜひご覧ください♪
→ネイルムービーはこちら
【ミースタイルおすすめ動画】
アセトン不使用で自爪を傷めないフィルイン技法はこちらからご覧いただけます。
【 ミースタイルの最新ネイルデザインが盛りだくさんのネイルギャラリー 】

相模原市淵野辺ネイルサロン ミースタイル キャンペーン情報
アートし放題キャンペーンもスタートしました! おまかせOK! サンプルのミックスOK! お持込デザインもOKです!
しっかりネイルアートをしてみたい、 という方に大変お得なキャンペーンとなっております(^^)/
ジェルネイルがはじめてで、 シンプルなものからやってみたいという方は、 初めての方のジェルネイルお試しコース70分がおすすめです。
ジェルネイルとはどういうものなのか、 どんな感じなのかを、 こちらのコースですべて施術させていただきます。
素敵な指先で、 楽しいネイルライフを送れるよう、 一生懸命お手伝いさせていただきます。
【 手書きアートが美しい周りから褒められネイルに 】
自爪の痛みを軽減するベース一層残しのフィルイン専門ネイルサロン 一日3名様限定、 完全予約制の隠れ家サロンMi-Style(ミースタイル)
お問い合わせページ、もしくはメールにてinfo@mi-style.jp承っております。
また、普段ネイルが出来ない人でもサロン級の美しいネイルが出来る!
相模原でオーダーネイルチップが作れるネイルサロン ミースタイルにて
ご予約承っております。 お気軽にお問合せください。
