自爪の傷みを軽減!繰り返しジェルネイルが楽しめるフィルインネイル専門
相模原のネイルサロン ネイルアトリエ ミースタイルです。
だいぶ暖かい日が続くようになってきましたね!
いよいよ春到来ですね(^^♪
季節が変わると、ネイルデザインもがらっと変わるので、
私自身もワクワク楽しい気分でネイルを施術させていただいております。
春になると、ふんわりやわらかいパステルカラーや
きれいめのコーラルカラーなどが流行ってくるので、
可愛らしいネイルデザインが続々オーダーされます(^_-)-☆
今回は、春ネイルデザインを4つご紹介します♪
カラフルパステルカラーとぽんぽんパール&桜ネイル

パステルカラーの季節になりました!
一気に春らしい雰囲気で、やわらかいカラーとアートを
続々とオーダーいただいております。
こちらは、お客様に好きなカラーを選んでいただき、
そこからアートしていく、おまかせデザインです(≧▽≦)
先月も桜アートをしたのですが、これからが桜本番の季節になるので、
まだ桜アートは楽しめる!
ということで、前回とは違う桜アートをさせていただきました。

桜アートは一つだけではなく、
バリエーションをさまざま用意しておりますので、
今しかできない季節アートを思う存分楽しんでください(^^)/
うまくいけば、一年に二回は桜アートが楽しめますよ♪

全体のパステルカラーに合わせた色で、
桜の奥行き感が出るアートをしています。
そして今回は、より立体的に!
球体タイプのぽんぽんパールをアクセントにのせました☆彡
ぽんぽんパールをのせるだけで、
一気に豪華になります。
よく聞かれるのが、この球体パールは取れないの?というご質問。
しっかりジェルで埋め込んであるので、
パールはまったく取れません。
ぶつけても取れないので、ネイルに慣れてきた方は
立体的なネイルアートを楽しむのも有りです(*^^)v
大粒タイプや小粒タイプがありますので、興味のある方はぜひ
お声がけくださいませ。
春のふんわりコーラルカラーでポップ&デイジーネイル

お客様より、オーダーいただきました
デイジーネイル。
お持込の画像を見せていただき、可愛らしいデイジーを書きながら、
私の心の中がうずうずしだし、ポップに仕上げたくなり、
こちらでアレンジさせていただきました(≧▽≦)
ラインテープとゴールドのドットホロを使い、
ポップでガ―リーなデイジーネイルに♪

最近購入したばかりの、
メッセージシールも使いたくなったというのもありますが、
見事にマッチしていたので、
とても満足♪
カバンとか小物にもなりそうな柄で可愛いです!
気分もルンルンと上がりますね(^^♪
毎回いただいたテーマとこちらのアレンジをミックスさせていただいてるので、
お客様には感謝感謝の毎日です。
デザインをおまかせしていただくからには、
こちらもしっかりトレンドアートの研究や、日々うつりゆくネイル商品とも
しっかり向き合っていかなければいけないな~と思っています。
というか、ネイルマニアなので、いつでもネイル関連は
研究してますね(笑)
きらきらゴージャスなラメ入りラインテープのブロッキングネイル

こちらは、いろいろなパールカラーを使い、
きらきらのラメ入りラインテープでデザインした
ブロッキングネイルです。
ブロッキングネイルって、なんぞや?と思われた方、
簡単に説明すると、
複数のカラーを仕切って、ぱっきりとしたクール系のデザインのことです。
ラインで区切るため、クールやモード系になるかと思いきや、
使う色次第では上品にもなりますよ(^^)/

ふんわり可愛らしいピンク系のパールカラーがとても繊細で上品な上に、
ラメ入りラインテープがさらに上品さを引き立たせてくれ、
大人らしい且つ可愛らしいネイルに仕上がりました。
女子会や、デートなどにもぴったりなネイルデザインですね。
オフィスネイルにもオススメ!手書きフラワーアートで上品ネイル

こちらは、手書きでお花を書いています。
ジェルカラーを使い筆1本で書いています。
ミースタイルのアートは一つ一つが手が込んでいるため、
アートを見た方からは、よく「
これシール?」「これどうなってるの?」と聞かれます(^^)/
手書きアート好きなネイリストのため、デザインにシールはほとんど使っていません。
イニシャルや文字などのシールは時短やアートを引き立たせる為に使うこともありますが、
それ以外はほぼ手書きだと思ってください。

春らしい色を使い、美しいグラデーションでフラワーを
爪先に入れました。
コーラルピンクのグラデーションは、とても上品で
手を美しく見せてくれます。
また、ほんのりパールが入っているので、
品よくきれいにきらきらと輝いているのです。
肌なじみの良いカラーなので、オフィスネイルにもぴったり!
毎日がんばっている自分へのご褒美として、春先にはぜひアートを楽しみつつ、
きれいなオフィスネイルで爪先から癒されてみるのも良いかもしれませんね(^^♪
【手書きアートが美しい周りから褒められネイルに 】
自爪の痛みを軽減するベース一層残しのフィルイン専門ネイルサロン
一日3名様限定、完全予約制の隠れ家サロンMi-Style(ミースタイル)
お問い合わせページ、もしくはメールにてinfo@mi-style.jp承っております。
【ぺらぺらなお爪にさようなら♪ミースタイルのネイル施術へのこだわり】

(フィルイン後のネイルの写真)
繰り返しのジェルネイルで、
ぺらぺらなお爪になってしまった方!
ジェルネイルをしたいけれど、
自爪を適度にお休みさせなければいけないと
思っている方!
自爪がもともとうすい、弱いなどで、
ジェルネイルのモチが悪い方!
当店におまかせください(^o^)
毎回オフの時に使用する、
アセトンは自爪を極度に乾燥させ、
傷ませる原因となります。
当店では、
アセトン不使用で、
お爪の乾燥や痛みを軽減!
更に、フィルインという技法で、
ジェルネイルの表面を削り、
ベースジェルを一層残した上に、
新しいジェルネイルをしていくので、
自爪の痛みを軽減させます。
フィルインは高度な技術が必要なため、
出来るネイリストが限られております。
アセトン不使用のフィルイン施術で
くりかえし、長くジェルネイルを
続けることが可能です!
見た目、仕上がり、お爪の形成にも
こだわったネイルサロンです。
ジェルネイルの仕上がりが、
ぼこぼこしているのは、
何も考えずにただ塗っているだけだからです。
ネイルの仕上がりの形は、
塗る、ではなく、
作っていくものです。
しっかり技術、知識共に
勉強を重ねてきているネイルサロンでの
ジェルネイルの仕上がりは、
横から見たときに、
お爪の中心に高さを持つよう形を作っているので、、
縦に一本の光がすーっと入り、
輝きが増します!
ハイシャインですよ~♪
美しいジェルネイルをしてみたい!という方は、
ぜひ当店にてネイルを
お楽しみください(^^)
みなさまにお会いできることを
楽しみにお待ちしております。
★ご予約スケジュールはこちら→スケジュール
■ネイルムービーのページが出来ました!
ぜひご覧ください♪
→ネイルムービーはこちら
ミースタイルのデザイン
→ネイルギャラリーはこちら
【ミースタイルおすすめ動画】
アセトン不使用で自爪を傷めないフィルイン技法はこちら
相模原市淵野辺ネイルサロン ネイルアトリエ ミースタイルにて
ただいは初めての方にお得なキャンペーン中♪
アートし放題キャンペーンもスタートしました!
おまかせOK!
サンプルのミックスOK!
お持込デザインもOKです!
しっかりネイルアートをしてみたい、
という方に大変お得なキャンペーンとなっております(^^)/
ジェルネイルとはどういうものなのか、
どんな感じなのかを、
こちらのコースですべて施術させていただきます。
素敵な指先で、
楽しいネイルライフを送れるよう、
一生懸命お手伝いさせていただきます。
【 手書きアートが美しい周りから褒められネイルに 】
自爪の痛みを軽減するベース一層残しのフィルイン専門ネイルサロン
一日3名様限定、完全予約制の隠れ家サロンMi-Style(ミースタイル)
お問い合わせページ、もしくはメールにてinfo@mi-style.jp承っております。
【 普段ネイルが出来ない人でも美しいブライダルネイルが出来る! 】
相模原でオーダーネイルチップが作れるネイルサロン ミースタイルにて
ご予約受付中
キャンペーン詳細は、
→こちらをクリック