普段ネイルが出来ない、
お仕事上ネイルNGなど
さまざまな理由がありネイルができない!
けれど、成人式、結婚式、お呼ばれ、ライブなどなど
大切な日にはおしゃれしたいのが女心。
せっかくの思い出に残る日こそ
お手元からきれいにしたいですよね(^^♪
ネイルができない方にぜひおすすめさせていただきたいのが、
繰り返し使えて、装着が簡単なネイルチップ!
ミースタイルでは、お客様のご希望に合わせたネイルデザイン、
プロの目線でしっかり自爪に合うようにチップのサイズを図り、
お好みの長さ、形でお作りすることができます。
両手のお爪は1本1本サイズが異なり、
右と左のお爪のサイズも違います。
一番美しく見えるサイズをミースタイルではご提案、
作成させていただいておりますので、
興味がある方はこちらのブログも読んでみてくださいね(^^)/
成人式ネイルはお着物に合わせてお好みのロングネイルに♪

成人式のオーダーネイルチップは、
ミースタイルでは密かに人気なメニューです。
やはり、お仕事などでネイルが出来ない方が多いので、
成人式という一生に一度しかないイベントでは、
ネイルはしたいですよね。
だってだって、
成人式には、昔懐かしい友人とも再会するのですから、
しっかりおしゃれしていきたいですよね(≧▽≦)
お着物に、髪に、ネイルに、
すべてを美しくしていきたいのが女心♪
成人式のオーダーネイルチップは、
私自身もかなり気合の入るイベントでございます!

どんなデザインにするかは、
やっぱりお着物に合わせたデザイン。
なので、成人式ネイルでご来店されるお客様には
どんなお着物を着るのかお写真を持ってきてもらっています。
言葉だけでは、なかなかデザインの希望を受け取り
づらいですし、
説明も難しいですからねw

長い爪にしたいというご希望をいただきましたので、
ネイルチップの装着力との兼ね合いを考え、
出来る限りの長さでお作りさせていただいたこちらのネイルチップ。
お着物が黄色とオレンジがベースになっていて、
可愛らしい明るめの色とりどりのお花がデザインされていたので、
一番特徴のあるお花のカラーをネイルチップにも
施させていただきました。

実際にネイルチップを装着した時のお写真です。
サイズぴったりにフィットしていて、
長さもありきれいです(^^)/
ネイルチップお渡しのときには、
こちらで装着の仕方を説明しながら、
実際にお客様のお手元にネイルチップを貼っていき、
サイズがしっかり合っているかの確認をしていきます。
作って終わりだけではなく、
最後までしっかりネイルチップに不具合がないか、
お客様にご使用方法を理解していただけたかを
確認させていただいていますので、
ネイルチップの取り扱いが分からない方でも
お渡しの日にはすべて分かりますのでご安心ください(^^)/
ネイルチップは何度でも繰り返し使えるので、
成人式当日だけでなく、
お写真に残る前撮りの貴重な日にもネイルチップを作られてみては
いかがでしょうか。
自爪に合わせた長さならネイルに慣れていなくても大丈夫!

こちらも成人式のオーダーネイルチップです♪
やはり普段ネイルが出来ないので、
ネットでミースタイルのオーダーネイルチップを調べて
ご来店くださいました!
ありがとうございます!
なんと、当店から近くの大学に通っていらっしゃるとのことで、
地元ネタの会話ができて楽しいww
それはさておき、
通常ネイルチップはオーダーをいただいてから
1~2週間のお時間をいただいておりますが、
時期によっては早く仕上げることもできるので、
ぜひ一度お問い合わせください。
※注文が集中してしまった場合、対応出来兼ねる場合もありますのでご了承ください。

オーダーネイルチップのデザインのご希望を伺うときに、
お着物に合わせるのはもちろんなのですが、
お客様のこのようにしたいというご希望もしっかいお伺いしております。
例えば、可愛らしいデザインにしたい、
かっこいいデザインにしたい、
ストーンたくさん使いたい、
シンプルにしたい等々。
「え、何にも知識ないしデザイン聞かれても難しいよ。。。」
と不安にならなくても大丈夫です!
私のほうで、ちゃんと質問させていただきますので、
ネイルの知識はまったく不要です♪
だって、ネイルってたくさん種類があって、
ネイル用語があって、
私でさえもネイルは難しいって思ってますからww

今回は普段使いを考えなくてよい、
イベントメイン!
成人式をメインとしたネイルチップですので、
お着物をしっかり拝見させていただき、
余すことなく着物柄をネイルデザインに取り入れさせていただきました!
自爪の長さを見て、
手元がきれいに見える長さ、
そしてネイルチップを装着した時に外れにくい長さに調整して
作っています。

とてもきれいなので、
いろいろな角度からお写真を撮りまくる私ww
成人式当日は、
お着物、髪、すべてを整えた後、
最後の最後にネイルチップを装着してくださいと
お伝えいたしました。
途中で取れないための工夫です(≧▽≦)

ブライダルには思い出の品としてオリジナルデザインのネイルチップを

こちらはブライダルのオーダーネイルチップです。
お客様のご希望、ゴールドとピンク、ホワイトを使ってほしいとのこと。
また、お花は可愛らしい雰囲気が好きとお伺いしましたので、
しっかりイメージをくみ取らせていただきました!
可愛らしいお客様、
こちらまで結婚式の幸せをいただいちゃいました(≧▽≦)
普段ネイルが出来ない方でも、
結婚式ネイル、お呼ばれネイルなど、
ブライダルネイルにはぜひオリジナルデザインのネイルチップを
作ってみてはいかがでしょうか。
思い出となる大切なイベント、
そしてネイルチップはその日だけではなく、
ずっととって置けるので、
結婚式後もネイルチップを見てあの日の思い出がよみがえる!
なんてこともあるかもです♪
いつまでもハッピーな気分でいれますね。
いづれにせよ、
ネイルチップも思い出として残るなんて
とっても素敵ですよね(*’▽’)

自爪に合わせたネイルチップは
しっかりフィットするので、
装着後の安定感があり、
くりかえし何度でも使えます。
相模原でもネイルチップが作れるんだ!
とミースタイルにご来店される方は本当に多いです。
しかも、シールではなくしっかりと手書きでアートしていくので、
都内に出なくても相模原でオリジナルのオーダーネイルチップが
出来ちゃいます(^_-)-☆
結婚式のような華やかなネイルは
ミースタイルの得意分野!
はりきって作成させていただいております。

ネイルチップの付け方動画
ネイルチップ専用の両面テープを
使った、
ネイルチップの装着の仕方を
動画でお伝えいたします♪
30秒ほどの簡単なムービーですので、
ぜひご覧ください(^^)
オーダーネイルチップご予約承り中
普段ネイルができない人に人気の、
オーダーネイルチップ!
ただいま一律価格で提供させていただいております(^^)/
こんなお悩みはございませんか?
ネイルチップがほしいのだけれど、
ネットなどで売っているものは、
サイズがわからない、
どのように使うのかわからない、
デザインが好みじゃない、
などなど、
サロンで一から作るので、
自爪にぴったりのサイズで、
お好みのデザイン、
ご希望通りの
ネイルチップが作れます。
ネイルチップのオーダーの流れはこちらです。
最初にご来店いただき、
30分ほどお時間をいただきます。
その際に、
自爪に合うようにサイズ合わせをし、
お好みの形、
長さをお伺いいたします。
デザインをどのようにするか、
お色など細かくご希望をお伝えください。
その後一週間ほどお時間をいただきます。
お渡しのときに、
装着のご希望があれば、
こちらでネイルチップを装着させていただきますし、
そのままお渡しでも大丈夫です(^^♪
使い方や、
外し方など
分からないことは何でもご相談ください。
お帰りになった後でも、
メールにてご質問はいつでも承っております(‘ω’)ノ
自分だけのサイズぴったりの
オーダーネイルチップ
ご予約承り中です(^^♪
オーダーネイルチップの記事は
こちらからもご覧いただけます。



★ご予約スケジュールはこちら→スケジュール
■ネイルムービーのページが出来ました!
ぜひご覧ください♪
→ネイルムービーはこちら
ミースタイルのデザイン
→ネイルギャラリーはこちら
【ミースタイルおすすめ動画】
アセトン不使用で自爪を傷めないフィルイン技法はこちら
相模原市淵野辺ネイルサロン ネイルアトリエ ミースタイルにて
ただいは初めての方にお得なキャンペーン中♪
アートし放題キャンペーンもスタートしました!
おまかせOK!
サンプルのミックスOK!
お持込デザインもOKです!
しっかりネイルアートをしてみたい、
という方に大変お得なキャンペーンとなっております(^^)/
ジェルネイルがはじめてで、
シンプルなものからやってみたいという方は、
初めての方のジェルネイルお試しコース70分がおすすめです。
ジェルネイルとはどういうものなのか、
どんな感じなのかを、
こちらのコースですべて施術させていただきます。
素敵な指先で、
楽しいネイルライフを送れるよう、
一生懸命お手伝いさせていただきます。
一日3名様限定、完全予約制の隠れ家サロンMi-Style(ミースタイル)
お問い合わせページ、もしくはメールにてinfo@mi-style.jp承っております。
キャンペーン詳細は、
→こちらをクリック
